お知らせ

ブログを覗いてみませんか?
コンテストの審査の様子や美術館の建築過程など&Yumelaboスタッフのライブ情報がいっぱいですよ♪

月: 2024年12月

-&YumeLaboブログ

ギフテッドアート美術館MOGA 地域の椎名町小学校との交流★

12月25日 障がい者のアートを常設展示する「ギフテッドアート美術館MOGA」にとても素適なお客様がご来館。

美術館がある地元の椎名町小学校から校長、副校長がアートを見に来てくださいました。

美術館の周辺にはとても元気な子供たちがたくさんいます。

ほとんどが椎名町小学校に通うちびっこたち。

 

椎名町小学校

 

 

椎名町小学校

 

 

美術館設立当初からぜひ地元の小学校や幼稚園などと交流を図りたいと思っていました。

 

先日、建物のオーナーさんから椎名町小学校をご紹介いただけることになり、早速、ごあいさつにお邪魔してきました。

 

地域に障がい者アートを常設展示する美術館ができたことを先生方もとても喜んで頂き、25日の終業式には校長先生から全児童に向けて美術館のお話をして下さり、美術館のチラシも配布して頂きました。

午後は早速チラシを持ってお母さんと美術館に来てくれた子供もいてとても嬉しかったです♡

 

アートを見てもらった後は、ご紹介者のオーナーさん、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の塾生、スタッフと和やかに歓談。

美術館と児童が良い形で交流できることをみんなで話し合いました。

 

椎名町小学校交流会

 

「児童の情操教育のためにもぜひ交流して行きましょう!」

という言葉を頂き、嬉しいかぎり。

 

地域との交流、つながりを大切にしたいという私たちの想いがひとつ前進しました。

 

来年は、美術館を通して椎名町小学校の子供たちと障がい者アートとの素敵な触れ合いの機会をたくさん作って行きたいと思います。

本当にワクワクな一年になりそうです★

椎名町小学校の校長、副校長、先生方、そして子供たち どうぞよろしくお願いします!

 

♦ギフテッドアート美術館MOGA
豊島区南長崎4-12-20
03-4400-8085
営業時間:10:30~17:00まで
定休日:月、火曜日

※新年は1月8日より営業

 

♦カフェMOGA

cafemoga.hp.peraichi.com/index

 

♦インスタグラムも見てね!

musubi_official_account

moga_museum_of_gifuted_art

 

 

【お知らせ】障がい者のアートを常設展示する「ギフテッドアート美術館MOGA」が読売新聞に掲載されました★

12月20日 読売新聞朝刊に障がい者のアートを常設展示する「ギフテッドアート美術館MOGA」の紹介記事が掲載されました。

 

 

障がい者アートの魅力や美術館設立の経緯などが掲載されています。

記事を見て来館されるお客様や美術館へのお問合せなど、反響の大きさを感じています。

 

今年も残り少なくなりましたが、ご来館の皆さんに障がい者のアートの魅力を堪能して頂けるよう心を込めてお待ちしております。

 

 

■ギフテッドアート美術館MOGA
豊島区南長崎4-12-20
03-4400-8085
営業時間:10:30~17:00まで
定休日:月、火曜日

♦カフェMOGA

cafemoga.hp.peraichi.com/index

 

♦インスタグラムも見てね!

musubi_official_account

moga_museum_of_gifuted_art

障がい者のアートを常設展示する「ギフテッドアート美術館MOGA」年末年始の営業のご案内

ギフテッドアート美術館MOGAの年末年始の営業をお知らせします。

♦年内の営業  12月26(木)まで

♦年始の営業  1月8日(水)より通常営業

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

■ギフテッドアート美術館MOGA
豊島区南長崎4-12-20
03-4400-8085
営業時間:10:30~17:00まで
定休日:月、火曜日

♦カフェMOGA

cafemoga.hp.peraichi.com/index

 

♦インスタグラムも見てね!

musubi_official_account

moga_museum_of_gifuted_art

 

 

ギフテッドアート美術館MOGAで楽しむワークショップ開催しました★

12/15  ギフテッドアート美術館MOGAで楽しむワークショップ第一弾、「クッキーにお絵描き~クリスマスリースクッキーつくり~」を開催しました。

12月に入ってすぐの告知でしたが、地域のキッズや親子から大好評で、数日で満席になりました。

 

キッズのワークショップ

 

元気なキッズだけでなく、親子や若い男女なども参加し、とても賑やかで楽しいークショップになりました。

 

キッズのワークショップ

 

 

クリスマスリースクッキー作り

 

 

クリスマスリースクッキー作り

 

 

クリスマスリースクッキー作り

 

 

慶應義塾大学メディアデザイン研究科学生

(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科の塾生と先生もお手伝いに来てくだり、ワークショップは更に賑やかになりました♡)

 

もう、アイシングの技術も説明もこの感性豊かなキッズたちの前では無用です。

ご覧ください!
こんなにアートなオーナメントクッキーが完成しました★

 

クリスマスリースクッキー

 

 

クリスマスリースクッキー

 

クリスマスリースクッキー

 

 

自分が作ったオーナメントクッキーを笑顔で大切そうに持って帰る姿がまたとても可愛い♡♡

私たちもとても良い時間を過ごさせてもらいました。

これからも地域の人の交流の場となり、また、アートを見て楽しむ、作って楽しむ、学んで楽しむ・・そんな空間を提供できる美術館であり続けるよう色々企画していきたいと思います。

 

■ギフテッドアート美術館MOGA
豊島区南長崎4-12-20
03-4400-8085
営業時間:10:30~17:00まで
定休日:月、火曜日

♦カフェMOGA

cafemoga.hp.peraichi.com/index

 

♦インスタグラムも見てね!

musubi_official_account

moga_museum_of_gifuted_art

 

 

 

 

 

 

障がい者のアートを常設展示する「ギフテッドアート美術館MOGA」で楽しむワークショップ

ギフテッドアート美術館MOGAでは大人から子供まで楽しめるワークショップを開催していきます。

オープン後、初めてのワークショップはキッズのためのクリスマスのワークショップ「クッキーにお絵描き~オーナメントクッキーづくり~」です。

 

クリスマスワークショップ

 

 

お陰様で告知スタートから数日で満席になりました★

 

ありがとうございます!

 

参加ご希望の方はキャンセル待ちとなりますが、美術館のスタッフまでお申し込みください。🎄

 

■ギフテッドアート美術館MOGA
豊島区南長崎4-12-20
03-4400-8085
営業時間:10:30~17:00まで
定休日:月、火曜日

♦カフェMOGA

cafemoga.hp.peraichi.com/index

 

♦インスタグラムも見てね!

musubi_official_account

moga_museum_of_gifuted_art

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギフテッドアート美術館MOGA 豊島区広報、マスコミにも掲載されました★

障がい者のアートを常設展示する「ギフテッドアート美術館MOGA」がオープンして半月が立ちました。
豊島区の広報を始め、先日はマスコミにも取り上げてもらいました。
♦豊島区広報
https://www.city.toshima.lg.jp/013/kuse/koho/hodo/r0611/2411220923.html

 

 

広報や新聞を見たと遠方からも来てもらい、美術館は毎日とても賑やかです。

 

先日は世田谷からなんと98歳の女性が来館くださいました。

新聞を見た知人からの情報で、どうしても来てみたかったと電車を乗り継ぎ来館され、アートを見た後はゆっくりお茶をして帰られました。

帰り際に「道に迷ったりしたけど、来てよかったわ!ほんとうに素晴らしいですね!」と感激されていて、私たちもとても嬉しかったです。

アートの力はほんとうにすごいですね!

改めて実感する出来事でした。

ありがとうございました♡

 

■ギフテッドアート美術館MOGA
豊島区南長崎4-12-20
03-4400-8085
営業時間:10:30~17:00まで
定休日:月、火曜日

♦カフェMOGA

cafemoga.hp.peraichi.com/index

 

♦インスタグラムも見てね!

musubi_official_account

moga_museum_of_gifuted_art

 

 

 

 

 

グランドオープンから1週間★可愛いお客様も来館★

障がい者のアートを常設展示する「ギフテッドアート美術館MOGA」11月27日のグランドオープンから1週間が立ちました。

道行く人がとても興味深そうに中を覗かれたり、早速、配布したチラシを持って来館してくださったりと少しずつ来館者が増えていくのを実感しています。

 

♪ワンちゃんとお茶が楽しめるテラス席も作りました♪

テラス席

 

そして、ここ数日は可愛いお客様がご来館★

館内に設置している「お絵描きボード」に楽しそうにお絵描きをしてくれています。

お絵描きボード

実はこのボードは一昨年、大宮マルイ様で開催したSDGsフェスの障がい者アート展で展示したものです。

ボード中央はモノづくりアートコンテスト応募作品のアートたちでその周りにマルイ来場者が塗り絵をしたり絵を描いたりして一枚の大きなアートを完成させたものです。
その時も子供から大人までたくさんの人がクレヨンを持ってお絵描きを楽しんでくれました。
今回はそれをそのまま美術館にも展示しています。

キッズのお絵描き

 

キッズのお絵描き

 

お絵描きボード

こちらはちょっとお姉さん・・

入口から見える色とりどりの賑やかなボードを見つけると、お絵描き大好きキッズはボードをめがけてまっしぐら!

そんな光景をみていると、私たちが目指す「誰もが気軽にアートを楽しめる美術館」「障がい者アートとの素敵な出会いの場」が実現しているようでとても嬉しくなります。

 

そして・・

 

【地域とのコミュニティづくり第一弾!クリスマスのワークショップ 「オーナメントクッキーにお絵描き教室」開催します!】

クリスマスワークショップ

 

南長崎は小さなお子さんがとても多く、美術館で子供たちと一緒に楽しめるイベントを企画してみました。

ポスターを入口に貼ると同時にお申込が!
なんと告知2日目でほぼ満席になりました‼

しかも、予約された方には大人の方も。
キッズから大人まで 本当にうれしいです♡♡

まだオープンしたばかりの美術館がこんなふうに地元のみなさんと賑やかに交流できること スタッフのこれからの希望と大きな励みになります。

これからも皆さんと一緒に楽しめるアートの企画を続々考えて行きたいと思います。

みなさんもぜひ美術館に遊びにきてくださいね!

お待ちしています❣

 

 

■ギフテッドアート美術館MOGA
豊島区南長崎4-12-20
03-4400-8085
営業時間:10:30~17:00まで
定休日:月、火曜日

 

♦インスタグラムも見てね!

musubi_official_account

moga_museum_of_gifuted_art

\このページをシェアしよう!/