お知らせ
ブログを覗いてみませんか?
コンテストの審査の様子や美術館の建築過程など&Yumelaboスタッフのライブ情報がいっぱいですよ♪
障がい者のアートを常設展示する「ギフテッドアート美術館MOGA」11月27日のグランドオープンから1週間が立ちました。
道行く人がとても興味深そうに中を覗かれたり、早速、配布したチラシを持って来館してくださったりと少しずつ来館者が増えていくのを実感しています。
♪ワンちゃんとお茶が楽しめるテラス席も作りました♪
そして、ここ数日は可愛いお客様がご来館★
館内に設置している「お絵描きボード」に楽しそうにお絵描きをしてくれています。
実はこのボードは一昨年、大宮マルイ様で開催したSDGsフェスの障がい者アート展で展示したものです。
ボード中央はモノづくりアートコンテスト応募作品のアートたちでその周りにマルイ来場者が塗り絵をしたり絵を描いたりして一枚の大きなアートを完成させたものです。
その時も子供から大人までたくさんの人がクレヨンを持ってお絵描きを楽しんでくれました。
今回はそれをそのまま美術館にも展示しています。
こちらはちょっとお姉さん・・
入口から見える色とりどりの賑やかなボードを見つけると、お絵描き大好きキッズはボードをめがけてまっしぐら!
そんな光景をみていると、私たちが目指す「誰もが気軽にアートを楽しめる美術館」「障がい者アートとの素敵な出会いの場」が実現しているようでとても嬉しくなります。
そして・・
南長崎は小さなお子さんがとても多く、美術館で子供たちと一緒に楽しめるイベントを企画してみました。
ポスターを入口に貼ると同時にお申込が!
なんと告知2日目でほぼ満席になりました‼
しかも、予約された方には大人の方も。
キッズから大人まで 本当にうれしいです♡♡
まだオープンしたばかりの美術館がこんなふうに地元のみなさんと賑やかに交流できること スタッフのこれからの希望と大きな励みになります。
これからも皆さんと一緒に楽しめるアートの企画を続々考えて行きたいと思います。
■ギフテッドアート美術館MOGA
豊島区南長崎4-12-20
03-4400-8085
営業時間:10:30~17:00まで
定休日:月、火曜日
♦インスタグラムも見てね!
musubi_official_account
moga_museum_of_gifuted_art