お知らせ

ブログを覗いてみませんか?
コンテストの審査の様子や美術館の建築過程など&Yumelaboスタッフのライブ情報がいっぱいですよ♪

&YumeLaboブログ

新たな産学連携が誕生!豊島区創形美術学校ビジュアル科★

3月22日

今日は新たな産学連携に加わって頂くことになった豊島区の創形美術学校ビジュアル科の主任田中北斗先生と助手の樋口さんが美術館に来て下さいました。

 

創形美術学校

 

 

田中先生は黒の帽子がトレードマーク。
とてもよくお似合いです♡

 

創形美術学校ご来館

 

美術館に展示されている障がい者のアートを見てお二人ともそのレベルの高さに感嘆されていました。

東京モード学園グラフィック学科慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科に続き新たな産学連携が誕生しました。
そして地元豊島区の学校との連係は更に嬉しい限り。

アートを鑑賞してもらった後は、創形美術学校の学生さんのボランティア活動や豊島区の文化振興事業への参加など校外での様々な
取組みや活動について聞かせてもらいました。

学生さんにとっても素晴らしい体験になることばかりですね。

早速今年、一緒にできる活動についても話し合い、素敵な企画も

決まりそう。♪♪

 

『これから、障がい者アートの素晴らしさを多くの人に知ってもらうと同時に、地域社会の発展にも貢献できるよう共に様々な活動をしていきましょう!』

田中先生からそんな言葉も頂き、大きな勇気を貰いました。

若い世代の感性と活力を得て、今後の美術館の運営や活動が更に活発になりそうです。

次回は産学連携のための選抜チームの学生さんたちとミーティングを予定しています。

楽しみにしています★

 

モノづくりアートコンテスト2025 開催!

★4月1日から応募スタート!

モノづくりアートコンテスト2025ロゴ

 

コンテストの詳細は↓からご覧ください。

 

https://and-yumelabo.com/contact/app_contest/

 

 

受賞作品、優秀作品は障がい者のアートを常設展示する「ギフテッドアート美術館MOGA」で展示します。
また、商品化のチャンスもあります!

あなたのチャレンジを楽しみにお待ちしています!

 

♦ギフテッドアート美術館MOGA&カフェMOGA
豊島区南長崎4-12-20
03-4400-8085
営業時間:10:30~17:00まで
定休日:月、火曜日  ※4月1日から月曜日のみ定休

 

♦カフェMOGA

cafemoga.hp.peraichi.com/index

 

♦インスタグラムも見てね!

musubi_official_account

moga_museum_of_gifuted_art

 

 

 

 

 

 

 

 

\このページをシェアしよう!/