お知らせ
ブログを覗いてみませんか?
コンテストの審査の様子や美術館の建築過程など&Yumelaboスタッフのライブ情報がいっぱいですよ♪
5月23日から28日まで障がい者のアートを展示する「Freedom展」を開催します★
2020~2022年までの「モノづくりアートコンテスト」受賞作品と選出作品を展示するアート展です。
今回のアート展のテーマは「Freedom」
「自由」です。
障がい者のアートは、誰かに褒められたり認められたり、有名になるために描かれたアートではありません。
何ものにも捉われない「自由な心」が描くアートです。
だからこそ見る人の心を惹きつけ、多くの感動を呼びます。
アートを通して障がい者の「自由な心」を感じ、そして、あなたの「自由」についても心を馳せて頂けたらと思います。
自由学園明日館は102年前の大正時代に建築界の巨匠フランク・ロイド・ライトによって建設された女学校です。
隅々まで配慮された設計は、今でも古さを感じさせない大正ロマン溢れる名建築。
さて。今回の展示会場となるのは昭和2年、フランク・ロイド・ライトの愛弟子遠藤新氏によって建設さた敷地南側の講堂です。
講堂は生徒の礼拝の場や集会の場として使われていたそうです。
本館とはまた趣が少し違い、高い天井と広々とした空間、窓から差し込む光がとても荘厳な雰囲気を醸し出しています。
古の名建築と独創的な障がい者アート。
今回のアート展はこのふたつの世界が融合する魅力的なアート展です。
展示スペースではこれまでの受賞作品を中心に約20点ほどのアートを展示する予定です。
中でも「障がい者アート&クリエーターコラボ映像」は必見です!
一枚の絵からは想像できない生き生きとしたアートを大型スクリーンの映像で堪能できます!
もちろん、恒例の「参加して楽しむアート」も用意しています♫
むすびは過去に自由学園明日館本館の教室やホールでチャリティコンサートを開催しています。
すでにお馴染みの学園ですが、今回の講堂は初めてで今からとてもワクワクしています。
そして、ご来場の皆さまとお会いできることも楽しみにしています!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♦日程 5月23日~28日 10:00~18:00 ※28日は16時まで
♦会場 自由学園明日館講堂 豊島区西池袋2丁目20
♦入場 無料 ※館内での飲食は出来ません。また、本館への入場は入場料(500円)がかかります。
♦問い合わせ先 一般社団法人むすび musubi.r11010@gmail.com又はHP: https://and-yumelabo.comより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・