お知らせ
ブログを覗いてみませんか?
コンテストの審査の様子や美術館の建築過程など&Yumelaboスタッフのライブ情報がいっぱいですよ♪
前身の「りぼんプロジェクト」を含めると8年目を迎えます。
8年間、私たちは、障がいのある方の「モノづくり」を応援するための様々な活動を続けてきました。
そして、一般社団法人としてスタートしてから、障がい者のアートを発表する場として「モノづくりアートコンテスト」をスタートし、今では全国から多くの応募作品を募るまでに成長しました。
夏休みは大学生のボランティアもたくさん応援にきてくれました♡
私たちはこれからも障がいを抱えながらアート制作や物づくりに励む人たちの心を大切に、少しでも未来に希望を繋げてもらえるための活動を続けて行きたいと思っています。
そして、いつの日か「障がい者」という言葉さえなくなり、だれもが等しく社会の一員として豊かな人生を送れる、そんな日々がくることを願っていいます。
musubi_official_account
障がい者のアート支援する「モノづくりアートコンテスト」の過去3年間の受賞作品と今年の受賞作品、優秀作品を展示する
アート展「秋夢展」を開催中です。
会場は昨年に続きギャラリア赤い鳥。
ギャラリア赤い鳥は、童謡、童話の雑誌「赤い鳥」の編集社跡として知られています。
初日はあいにくの雨でしたが、たくさんの方にご来場頂き、賑やかなスタートとなりました。
ギャラリーの落ち着いた雰囲気の中、作品の魅力が一段と伝わるようです。
★今回も額装アート、ミニキャンバスアートともチャリティ販売をしています。
また、好評のポストカードや可愛い缶バッチも販売。
一般社団法人むすびHP : https://and-yumelabo.com
インスタグラム:musubi_official_account