お知らせ
ブログを覗いてみませんか?
コンテストの審査の様子や美術館の建築過程など&Yumelaboスタッフのライブ情報がいっぱいですよ♪
春をテーマの展示アートはもちろん、過去の作品もカタログから予約購入可能です。
額装アートやミニキャンバスアートの他、アートをデザインしたポストカードや缶バッチなどのグッズも販売します。
モノづくりアートコンテスト受賞作品、優秀作品は一般社団法人むすびのHPやインスタグラムでも
ご覧いただけます。
HPギャラリー https://and-yumelabo.com/artists/
インスタグラム musubi_offiial_account
今回のアート展では、待ち遠しい春をテーマにしたアートを16作品展示します。
アート展初お目見えのアートも展示されます。
(
●デザインで使用したアートは塩田早也子作「かわいい」
※掲載のアートは全盲の画家オバケのタムタム作「花々」
今回のアート展も「参加して楽しむアート展」です。
昨年大好評だった「桜のメッセージ」で満開の桜を咲かせます。
障がい者アーティストへのメッセージや感想などを桜のメッセージカードに書いて桜の木に付けてくだ
さい。
開催中、少しずつ皆さんのメッセージが桜の木を満開にしていきます。
メッセージで満開になった桜の木はむすびのSNSやHPなどで掲載します。
額装アートやミニキャンバスアートを始め、ポストカードや可愛い缶バッチの販売もあります。
●売上の一部はアーティストへ還元し、アート制作に役立ててもらいます。
モノづくりアートコンテスト2023応募作品は
★HP アートギャラリー https://and-yumelabo.com/artists/
★インスタグラム musbi_official_account
で掲載中です。
↑ こちらも見てね!!
新年1月5日 豊島区より「豊島区新年の集い」に招待頂き、参加してきました。
平素から地元の豊島区からはむすびの活動に関心を持って頂き、様々なご支援を頂いております。
豊島区在住の企業や団体の方々が大勢参加され、会場は熱気に溢れていました。
オープニングの獅子舞もお正月らしく、集いの会に花を添えて見事でした。
★豊島区在住の法人、団体の方々との交流も有意義でした。
豊島区は、昨年、区長として長年豊島区の発展に尽力された高野之夫区長が病死され、その後、現在の
高際みゆき区長が就任されました。
女性の区長として豊島区を元気に率いておられます。
会の冒頭、高際区長のはつらつとしたご挨拶があり、その「豊島区から世界に発信するカルチャ―の街
豊島区」への大きな取組みが挙げられました。
その取り組みの中でも、
・老人福祉
・障害者福祉
・児童福祉
これらを更に充実させて行きたいとのお言葉には、とても勇気を頂きました。
そして、区長から
「むすびさんの障がい者支援の活動、ぜひ頑張ってください!期待しています!」
との激励も頂いて益々やる気と元気を頂いた新年になりました。
今年も一般社団法人むすびも豊島区の法人として、豊島区から障がい者の素晴らしいアートやモノづく
りを世界に向けて発信して行きたいと思います!
■「障がい者のモノづくりアートコンテスト」受賞作品、応募作品はHPでご覧頂けます
■むすびのSNS も見てね!♡
musubi_account_official
本年もよろしくお願いいたします。
昨年はみなさまのご協力のおかげでたくさんの応募作品を募ることができ、
また、社会に触れる機会をたくさんいただき感謝いたします。
今年はこれまでにも増して、地から天空へと飛躍するこの龍のように、
さらに社会に向けより開かれた障がい者アートの飛躍をしていきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
&YumeLabo 一般社団法人むすび 一同