お知らせ
タグ: 信号機
-&YumeLaboブログ
横断歩道 信号機の怪、、、徒然なるままに②
恐るべし横断歩道
今日は久々に寒かった。
もうすぐ日付が変わろうとする時間だが、暇なので
明日行く予定の新宿にある学校までの横断歩道を渡る数を思い起こしてみた。
家の近くから1・2、駅に向かって3・4・・・
電車を降りて着くまで5・6・・・
とその時、どうしても横断歩道の信号機のことが気になり
数えることを中断した。
毎日毎回、私の命を守っている横断歩道の信号機。
赤から青へと待っている間は今か今かと何度も凝視していたはずの信号機。
しかし、上にあったか、下にあったか思い出せない「止まれ」の赤の位置なのだ。
どうやら横断歩道には渡ったあたりに、少し前までの「記憶を消せる装置」があるようだ。
防犯カメラと同じように秘密警察がつけたのかもしれない。
まさかではあるが、どこかの国ではあり得ないことでもない。
そんなスパイ映画のような妄想を振り払い、現実に振り返り真面目に考えた。
これまでの人生、何百回ともなく見てきたはずなのに、
「記憶にありません」とは悪徳政治家のようで情けない。
それともカラダは健常者だが目は節穴ということなのか。
そもそも見えているのに見ていないわたし
さらに車の信号機のこと。
真ん中は黄色だと幼稚園児でもわかる。
では右隣の色はなんだったんだろう。
あお?
あか?
幼稚園児が正しく答えたらわたしの面目は丸潰れだ。
それにしても、なんという記憶の曖昧さ。
私や家族の命を守ってくれる頼もしい信号機に関わらず
ことごとく明確に答えられない。
そんな私に対し、見えないのに見ている視覚障がいの方たち。
例えば新幹線で雲で隠れた富士山でも彼らには美しい富士山が見えるという。
曇天の空でも美しい星座が見えるという。
そんな彼らへのリスペクトとともに、
一体わたしは見えるのに見えていない目を持って健常者と言えるのだろうか、
という疑問が残る。
まあ、言い訳にもならないが、自分への弁護をするなら
休日でも「忘れたい上司の顔」をはっきりと見えてしまう力はある、、。